【おかず】 野菜とささみの甘酢あんかけ


今回は、野菜とささみの甘酢あんかけ。



ささみと野菜の甘酢あんかけ 




[レシピ]


(1) 野菜とささみの甘酢あんかけ

材料:

・チキンささみ: 40g
・にんじん: 35g
・たまねぎ: 50g
・かぼちゃ: 25g

・水 カップ1/4: 50g
・酢 大さじ1/2: 8g
・しょうゆ 大さじ1/2: 9g
・さとう 大さじ1: 9g
・片栗粉 小さじ1/2: 1.5g

ニンジン、カボチャ、タマネギを、好みの大きさに切ります。

フライパンで、野菜を炒めましょう。(今回は、ヘルシーにするため、油を使わなかった。途中でフタをして、蒸してもいいかも)

野菜を取り出し、お皿に盛りつけます。今回はその上に、チキンささみをトッピング。

調味料をフライパンに入れ、かき混ぜながら、煮詰めます。とろみがついたら、野菜の上にかけ、できあがり。

(肉団子でも、よさそう)


野菜 甘酢あんかけ 

ささみ 甘酢あんかけ 




野菜
ささみ
甘酢あんかけ
エネルギー 152kcal
たんぱく質 12.8g
脂質 0.6g
炭水化物 24.0g
カルシウム 28mg
0.6mg
ビタミンA 335μg
ビタミンB1 0.09mg
ビタミンB2 0.11mg
ビタミンC 17mg
ビタミンE 1.5mg
食物繊維 2.6g
ナトリウム 535mg
食塩相当量 1.4g
カリウム 458mg
コレステロール 31mg




今回は、野菜とささみの甘酢あんかけ。

もりもり、野菜を食べられます。

肉団子だったり、豚肉を揚げたものだったり、サバを揚げたものだったり、甘酢あんはいろいろ使えそうですね。



栄養ですが、

エネルギーが、152kcal。

たんぱく質が、12.8g。

脂質が、0.6g。

炭水化物が、24.0g。

油を使わなかったので、思ったよりヘルシーだ。


ニンジンとカボチャで、ビタミンA がたっぷり。

1日の74%ほどある。


食物繊維は、2.6g。

塩分は、1.4g。


弁当に入れても、いいのかなあ。





0円・50円・100円 節約ラクうまおかず524―ムダなし!手間なし!太らない! (主婦の友生活シリーズ)


ミツカン 惣菜庵甘酢あんかけ 1200g




関連記事


tag : カロリー 栄養素 献立


<スポンサードリンク>

web拍手 by FC2

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ











スポンサードリンク
検索フォーム Google
注目記事
分量の目安、大さじ1、小さじ1、カップ1

鶏のから揚げ、もも肉とむね肉、皮ありと皮なし

食パン、5、6、8枚切り比較

カウンター
注目記事2
フルーツ果物 1個分 目次

インスタントラーメン 目次
最新記事 (サムネイル付)
【ニュータッチ】 懐かしの とん汁うどん 2021/04/09
【パスコ】 たっぷりホイップ あんぱん 2021/04/06
【マルちゃん】 おそば屋さんのカレー南ばん 2021/04/02
【あわしま堂】 春の二色ずんだ餅と たれ包み団子 2021/03/30
【マルちゃん】 カレーうどん 【袋麺】 2021/03/19
FC2拍手ランキング
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
Amazon
タニタ デジタルクッキングスケール 1kg ホワイト KD-187-WH

日本食品成分表2017 七訂 本表編

孤独のグルメ 【新装版】
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
110位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
3位
アクセスランキングを見る>>
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
  • カラダの健康ノート
  • 肉の御仁のひとりごと
  • 管理画面
  • 検索フォーム
    ブログ村



    QRコード
    QR
    カテゴリ
    「目次」

    「分量の目安」

    「全記事 目次」

    プロフィール

    スピカ

    Author:スピカ
    ようこそ、カロリーメモへ。

    料理の栄養素を計算したり、比較したりします。