【おかず】 野菜とささみの甘酢あんかけ
今回は、野菜とささみの甘酢あんかけ。

[レシピ]
(1) 野菜とささみの甘酢あんかけ
材料:
・チキンささみ: 40g
・にんじん: 35g
・たまねぎ: 50g
・かぼちゃ: 25g
・水 カップ1/4: 50g
・酢 大さじ1/2: 8g
・しょうゆ 大さじ1/2: 9g
・さとう 大さじ1: 9g
・片栗粉 小さじ1/2: 1.5g
ニンジン、カボチャ、タマネギを、好みの大きさに切ります。
フライパンで、野菜を炒めましょう。(今回は、ヘルシーにするため、油を使わなかった。途中でフタをして、蒸してもいいかも)
野菜を取り出し、お皿に盛りつけます。今回はその上に、チキンささみをトッピング。
調味料をフライパンに入れ、かき混ぜながら、煮詰めます。とろみがついたら、野菜の上にかけ、できあがり。
(肉団子でも、よさそう)


野菜 ささみ 甘酢あんかけ |
|
---|---|
エネルギー | 152kcal |
たんぱく質 | 12.8g |
脂質 | 0.6g |
炭水化物 | 24.0g |
カルシウム | 28mg |
鉄 | 0.6mg |
ビタミンA | 335μg |
ビタミンB1 | 0.09mg |
ビタミンB2 | 0.11mg |
ビタミンC | 17mg |
ビタミンE | 1.5mg |
食物繊維 | 2.6g |
ナトリウム | 535mg |
食塩相当量 | 1.4g |
カリウム | 458mg |
コレステロール | 31mg |
今回は、野菜とささみの甘酢あんかけ。
もりもり、野菜を食べられます。
肉団子だったり、豚肉を揚げたものだったり、サバを揚げたものだったり、甘酢あんはいろいろ使えそうですね。
栄養ですが、
エネルギーが、152kcal。
たんぱく質が、12.8g。
脂質が、0.6g。
炭水化物が、24.0g。
油を使わなかったので、思ったよりヘルシーだ。
ニンジンとカボチャで、ビタミンA がたっぷり。
1日の74%ほどある。
食物繊維は、2.6g。
塩分は、1.4g。
弁当に入れても、いいのかなあ。


- 関連記事
-
-
【おつまみ】 厚揚げのあんかけ 2016/04/18
-
【サバ缶アレンジ】甘酢あんかけ 2016/04/11
-
【おかず】 野菜とささみの甘酢あんかけ 2016/04/04
-
【簡単】 サバ缶の南蛮漬け 2016/03/30
-
【簡単】 ささみと野菜の南蛮漬け 2016/03/28
-
<スポンサードリンク>


