【簡単】 ささみと野菜の南蛮漬け
今回は、ささみと野菜の南蛮漬け。
また、チキンささみを使いました。

[レシピ]
(1) ささみと野菜の南蛮漬け
材料:
・チキンささみ 1袋: 40g
・にんじん: 20g
・たまねぎ: 30g
・ピーマン: 15g
・酢 大さじ2: 30g
・さとう 小さじ1/2: 1.5g
・しょうゆ 小さじ1/2: 3g
・顆粒だし 小さじ1/3: 1g
・サラダ油 大さじ1/2: 6g
・から揚げ粉: 適量
ピーマンはヘタと種を取って、細切りに。玉ねぎは薄切りに。ニンジンは皮をむいて、千切りにします。
ボウルに、調味料と野菜を入れて、混ぜ、冷蔵庫に入れておきます。
ビニール袋に から揚げ粉とチキンささみを入れ、よく振って、まぶす。
フライパンに油を敷き、ささみを焼きます。既に火が通っているので、表面をカリッとさせるだけ。
お皿に野菜の南蛮漬けを盛りつけ、ささみをのせたら、できあがり。


ささみ 野菜 南蛮漬 |
|
---|---|
エネルギー | 145kcal |
たんぱく質 | 12.0g |
脂質 | 6.5g |
炭水化物 | 8.0g |
カルシウム | 17mg |
鉄 | 0.3mg |
ビタミンA | 155μg |
ビタミンB1 | 0.06mg |
ビタミンB2 | 0.07mg |
ビタミンC | 15mg |
ビタミンE | 1.0mg |
食物繊維 | 1.3g |
ナトリウム | 350mg |
食塩相当量 | 0.9g |
カリウム | 282mg |
コレステロール | 31mg |
(チキンささみは「にわとり・若鶏・ささ身-ゆで 」で代用。から揚げ粉の栄養素は含んでいません)
今回は、ささみと野菜の南蛮漬け。
チキンささみをそのまま食べるのも飽きてきたので、から揚げ粉をつけて、焼いてみました。
カリッとするし、味もつくので、おいしいですね。
南蛮漬けを作っておけば、他の副菜にも使えそう。
フライに添えてもいいかな。
栄養ですが、
エネルギーが、145kcal。
たんぱく質が、12.0g。
脂質が、6.5g。
炭水化物が、8.0g。
油を使わなければ、カロリーと脂質が下がります。


- 関連記事
-
-
【おかず】 野菜とささみの甘酢あんかけ 2016/04/04
-
【簡単】 サバ缶の南蛮漬け 2016/03/30
-
【簡単】 ささみと野菜の南蛮漬け 2016/03/28
-
【まる得マガジン】ヨーグルトでもどした切り干し大根 2016/03/01
-
【簡単】チキンささみのサラダ 2016/02/29
-
<スポンサードリンク>


