「ヨーグルト比較(2) 中パック 100g 程度」
今回も、各メーカーのヨーグルトの栄養素とカロリー。
1個 100g 程度のパックからです。
豆乳で作った特定保健用食品(トクホ)も。

[ヨーグルト比較]
<森永乳業>

(01) 濃密ギリシャヨーグルト PARTHENO(パルテノ) プレーン 1個 110g
(ギリシャの伝統“水切り製法“)
(02) アロエヨーグルト 1個 118g
(注目成分「アロエステロール(R)」含有)
(03) ラクトフェリンヨーグルト 1個 112g
(ラクトフェリン 100mg配合)
森永 パルテノ 110g |
森永 アロエ 118g |
森永 ラクトフェリン 112g |
|
---|---|---|---|
エネルギー | 110kcal | 101kcal | 100kcal |
たんぱく質 | 10.9g | 3.9g | 5.1g |
脂質 | 5.3g | 2.6g | 3.0g |
炭水化物 | 4.6g | 15.6g | 13.1g |
ナトリウム | 36mg | 50mg | 55mg |
食塩相当量 | 0.1g | 0.1g | 0.1g |
カルシウム | 110mg | 130mg | 150mg |
<明治>

(04) 明治ヨーグルトR-1 1個 112g
(1073R-1乳酸菌)
(05) プロビオヨーグルトLG21 1個 112g
(LG21乳酸菌)
明治 R-1 112g |
明治 LG21 112g |
|
---|---|---|
エネルギー | 89kcal | 89kcal |
たんぱく質 | 3.9g | 3.8g |
脂質 | 3.4g | 3.4g |
炭水化物 | 10.8g | 10.9g |
ナトリウム | 52mg | 49mg |
食塩相当量 | 0.1g | 0.1g |
カルシウム | 138mg | 134mg |
<グリコ>

(06) 朝食りんご ヨーグルト 1個 145g
(りんごペクチン入り)
(07) ヨーグルト健康 Original taste 1個 125g
(生きて腸まで届くプロバイオティクス乳酸菌)
(08) ドクターPiroヨーグルト 1個 110g
(特別な卵黄「オボプロン(R)」配合)
グリコ 朝食リンゴ 145g |
グリコ 健康 125g |
グリコ Piro 110g |
|
---|---|---|---|
エネルギー | 114kcal | 125kcal | 93kcal |
たんぱく質 | 5.4g | 4.2g | 4.2g |
脂質 | 2.5g | 2.6g | 2.3g |
炭水化物 | 17.5g | 21.2g | 13.8g |
ナトリウム | 61mg | 44mg | 48mg |
食塩相当量 | 0.2g | 0.1g | 0.1g |
カルシウム | 148mg | 126mg | 93mg |
<小岩井>

(09) 小岩井 ヨーグルト 素材のおいしさ~香料・安定剤不使用~ 1個 100g
(三温糖・オリゴ糖・ビフィズス菌入り)
(10) プレミアムクリームヨーグルトグルメファン 1個 130g
(長時間前発酵)
(11) 金色(こんじき)ヨーグルト 1個 120g
(みんなを笑顔にするヨーグルト)
小岩井 素材の おいしさ 100g |
小岩井 プレミアム 130g |
小岩井 金色 120g |
|
---|---|---|---|
エネルギー | 112kcal | 143kcal | 127kcal |
たんぱく質 | 3.9g | 4.8g | 3.9g |
脂質 | 4.3g | 10.5g | 4.9g |
炭水化物 | 14.5g | 7.2g | 16.7g |
ナトリウム | 50mg | 61mg | 50mg |
食塩相当量 | 0.1g | 0.2g | 0.1g |
カルシウム | 133mg | 164mg | 131mg |
<オハヨー>

(12) Hanakoとコラボした生乳ヨーグルト 1個 100g
(L-55乳酸菌)
(13) 贅沢果実 ブルーベリー&ヨーグルト 1個 125g
(まるごとフルーツの満足感)
(14) PIERRE HERME ヨーグルト Infiniment Citron 1個 120g
(アンフィニマン シトロン)
オハヨー Hanako 生乳 100g |
オハヨー 贅沢果実 ブルーベリー 125g |
オハヨー PIERRE Citron 120g |
|
---|---|---|---|
エネルギー | 93kcal | 121kcal | 175kcal |
たんぱく質 | 3.6g | 4.9g | 4.6g |
脂質 | 3.9g | 2.5g | 7.4g |
炭水化物 | 10.8g | 19.8g | 22.5g |
ナトリウム | 44mg | 59mg | 103mg |
食塩相当量 | 0.1g | 0.1g | 0.3g |
カルシウム | 117mg | 120mg | 113mg |
<ソヤファーム>

(15) 豆乳で作ったヨーグルト 1個 110g
(新・クリアー製法)
(16) 豆乳で作ったヨーグルト フルーツ味 1個 110g
(アロエ葉肉入り)
(17) 豆乳で作ったヨーグルト フルーツ味 ブルーベリー果肉入り 1個 110g
(ブルーベリー果肉入り)
血清コレステロールが低下する効果が実証され、消費者庁に特定保健用食品(トクホ)に認められました。
ソヤファーム 豆乳で 作った 110g |
ソヤファーム 豆乳で フルーツ味 110g |
ソヤファーム 豆乳で ブルーベリー 110g |
|
---|---|---|---|
エネルギー | 76kcal | 76kcal | 76kcal |
たんぱく質 | 4.4g | 4.4g | 4.4g |
脂質 | 2.7g | 2.7g | 2.7g |
炭水化物 | 8.5g | 8.5g | 8.5g |
ナトリウム | 44mg | 53mg | 53mg |
食塩相当量 | 0.1g | 0.1g | 0.1g |
コレステロール | 0mg | 0mg | 0mg |
今回も、ヨーグルトの比較です。
1食 100g 程度のパックからセレクト。
最近では、ランチにプラスする人も、いるみたい。
コンビニで、手軽に買えます。
もちろん、朝食やおやつとしても、いいですよね。
ヨーグルトに期待するものといえば、やはり、整腸作用。
乳酸菌が腸を刺激し、ぜん動運動を促してくれます。
善玉菌を増やしてくれるのも、うれしい。
最近では、各メーカーが研究により、生きたまま腸に届く菌などを入れたりもしている。
自分のお腹に合う製品を探すのも、いいかもしれませんね。
あとは、味の好み。
できれば、おいしく健康に、いただきたいものです。
乳製品がダメな人も、豆乳ヨーグルトなら、だいじょうぶかも。
ノンコレステロールなのも、いいですね。




「市販ヨーグルトの比較(1) 大パック 400g 」
今回は、ヨーグルトの栄養素とカロリー。
市販品を比較します。
メーカーは、明治、グリコ、森永、小岩井、メグミルク、
メイトー、フジッコ、タカナシ、トップバリュ。

[ヨーグルト比較]

(01) 明治ブルガリアヨーグルトLB81 プレーン 100g あたり
(LB81乳酸菌)
(02) グリコ 朝食BifiX(ビフィックス)ヨーグルト 100g あたり
(グリコ独自のビフィズス菌 ビフィックス)
(03) 森永 ビヒダスBB536 プレーン 100g あたり
(ビフィズス菌BB536)
明治 ブルガリア 100g |
グリコ ビフィックス 100g |
森永 ビヒダス 100g |
|
---|---|---|---|
エネルギー | 62kcal | 71kcal | 65kcal |
たんぱく質 | 3.4g | 3.3g | 3.7g |
脂質 | 3.0g | 1.5g | 3.1g |
炭水化物 | 5.3g | 11.1g | 5.5g |
ナトリウム | 51mg | 38mg | 50mg |
食塩相当量 | 0.1g | 0.1g | 0.1g |
カルシウム | 109mg | 96mg | 120mg |

(04) 小岩井 生乳 100%ヨーグルト 100g あたり
(おいしい生乳だけで作られたナチュラルヨーグルト)
(05) 雪印メグミルク ナチュレ恵 100g あたり
(ガセリ菌SP株、ビフィズス菌SP株)
(06) メイトー おなかにおいしいヨーグルト 100g あたり
(生存型ビフィズス菌LKM512)
小岩井 生乳 100g |
メグミルク ナチュレ恵 100g |
メイトー おなかに おいしい 100g |
|
---|---|---|---|
エネルギー | 65kcal | 63kcal | 61kcal |
たんぱく質 | 3.2g | 3.6g | 4.1g |
脂質 | 3.8g | 3.1g | 2.4g |
炭水化物 | 4.6g | 5.2g | 5.7g |
ナトリウム | 46mg | 45mg | 60mg |
食塩相当量 | 0.1g | 0.1g | 0.2g |
カルシウム | 110mg | 110mg | 133mg |

(07) フジッコ カスピ海ヨーグルト プレーン 100g あたり
(生乳100%)
(08) タカナシLGG生乳100%ヨーグルト 100g あたり
(LGG乳酸菌)
(09) トップバリュ まろやかな味わい プロバイオティクス プレーンヨーグルト 100g あたり
(プロバイオティクス乳酸菌のビフィズス菌、カゼイ菌、アシドフィルス菌)
フジッコ カスピ海 100g |
タカナシ LGG生乳 100g |
トップ バリュ プロバイオ 100g |
|
---|---|---|---|
エネルギー | 66kcal | 65kcal | 61kcal |
たんぱく質 | 3.6g | 3.2g | 3.8g |
脂質 | 3.7g | 3.7g | 3.0g |
炭水化物 | 4.6g | 4.6g | 4.7g |
ナトリウム | 40mg | 40mg | 47mg |
食塩相当量 | 0.1g | 0.1g | 0.1g |
カルシウム | 111mg | 110mg | 122mg |
[参考 日本食品標準成分表より]
(a) ヨーグルト・全脂無糖
(b) ヨーグルト・脱脂加糖
(c) ヨーグルト・ドリンクタイプ
ヨーグルト 全脂無糖 |
ヨーグルト 脱脂加糖 |
ヨーグルト ドリンク |
|
---|---|---|---|
エネルギー | 62kcal | 67kcal | 65kcal |
たんぱく質 | 3.6g | 4.3g | 2.9g |
脂質 | 3.0g | 0.2g | 0.5g |
炭水化物 | 4.9g | 11.9g | 12.2g |
カルシウム | 120mg | 120mg | 110mg |
鉄 | 0.0mg | 0.1mg | 0.1mg |
ビタミンA | 33μg | 0μg | 5μg |
ビタミンB1 | 0.04mg | 0.03mg | 0.01mg |
ビタミンB2 | 0.14mg | 0.15mg | 0.12mg |
ビタミンC | 1mg | 0mg | 1mg |
ビタミンE | 0.1mg | 0.0mg | 0.0mg |
食物繊維 | 0.0g | 0.0g | 0.0g |
ナトリウム | 48mg | 60mg | 50mg |
食塩相当量 | 0.1g | 0.2g | 0.1g |
カリウム | 170mg | 150mg | 130mg |
コレステロール | 12mg | 4mg | 3mg |
水分 | 87.7g | 82.6g | 83.8g |
今回は、ヨーグルトの比較です。
400g の大パックを選びました。
スーパーマーケットにたくさん並んでいる、ヨーグルト。
プレーンタイプだと、栄養に差は、そんなにありません。
でも、味となると、別ですよね。
好みの商品が、それぞれにありそう。
食べ方も、いろいろかもしれません。
そのまま食べるもよし、シリアルにかけるもよし、フルーツと一緒に、ジャムをかける、楽しみ方はたくさんある。
ヨーグルトの特徴は、消化吸収率が高いこと。
また、たんぱく質、カルシウム、ビタミンA、ビタミンB系が、豊富。
腸内細菌のバランスを保ったり、骨粗しょう症を予防したりと、健康効果が期待できます。
整腸作用を高めたい場合は、食物繊維と一緒に摂るのがおすすめ。
シリアルやフルーツと一緒に、どうぞ。
次回は、中ぐらいのサイズ(110g 程度)の商品を比較しようと思います。




「チーズ、6Pチーズ、スライスチーズ」
チーズのカロリーと栄養素
[プロセスチーズ]
6Pチーズは、約18~20g
スライスチーズは、約18g
各メーカー
[雪印 とろけるスライス (18g)]
[明治 北海道十勝スライスチーズ (18g)]
[QBB ベビーチーズ (18g)]
[雪印 6Pチーズ (20g)]
世界で、しかも太古から食べられているらしい、チーズ。
そのままでもおいしいし、パンにのせても おいしい。
料理にも、お菓子にも、使われます。
朝のたんぱく質補給に、どうぞ!
LIFE なんでもない日、おめでとう!のごはん。 (ほぼ日ブックス #)


[プロセスチーズ]
6Pチーズは、約18~20g
スライスチーズは、約18g
100g | 20g | 18g | |
---|---|---|---|
エネルギー | 339kcal | 67.8kcal | 61.0kcal |
たんぱく質 | 22.7g | 4.5g | 4.1g |
脂質 | 26.0g | 5.2g | 4.7g |
炭水化物 | 1.3g | 0.3g | 0.2g |
カルシウム | 630mg | 126mg | 113mg |
鉄 | 0.3mg | 0.1mg | 0.1mg |
ビタミンB1 | 0.03mg | 0.01mg | 0.01mg |
ビタミンB2 | 0.38mg | 0.08mg | 0.07mg |
ビタミンC | 0mg | 0mg | 0mg |
ビタミンE | 1.1mg | 0.2mg | 0.2mg |
食物繊維 | 0.0g | 0.0g | 0.0g |
ナトリウム | 1100mg | 220mg | 201mg |
食塩相当量 | 2.8g | 0.6g | 0.5g |
カリウム | 60mg | 12mg | 11mg |
水分 | 45.0g | 9.0g | 8.1g |
各メーカー
[雪印 とろけるスライス (18g)]
[明治 北海道十勝スライスチーズ (18g)]
[QBB ベビーチーズ (18g)]
[雪印 6Pチーズ (20g)]
雪印ス | 明治ス | QBBベ | 雪印6P | |
---|---|---|---|---|
エネルギー | 64kcal | 60kcal | 60kcal | 65kcal |
たんぱく質 | 4.2g | 3.9g | 3.6g | 4.2g |
脂質 | 5.1g | 4.8g | 4.9g | 5.3g |
炭水化物 | 0.3g | 0.2g | 0.3g | 0.2g |
カルシウム | 127mg | 109mg | 101mg | 114mg |
ナトリウム | 133mg | 189mg | 189mg | 200mg |
食塩相当量 | 0.34g | 0.48g | 0.48g | 0.51g |
世界で、しかも太古から食べられているらしい、チーズ。
そのままでもおいしいし、パンにのせても おいしい。
料理にも、お菓子にも、使われます。
朝のたんぱく質補給に、どうぞ!

LIFE なんでもない日、おめでとう!のごはん。 (ほぼ日ブックス #)




「牛乳」
牛乳のカロリーと栄養素
[100g あたり]
各メーカー 100ml あたり
[森永 おいしい牛乳]
[メグミルク 牛乳]
[明治 おいしい牛乳]
[小岩井 低脂肪牛乳]
たんぱく質、カルシウム、脂肪、そして必須アミノ酸が豊富に含まれる、牛乳。
無添加、無調整、低脂肪乳、無脂肪乳、加工乳など、いろいろありますね。
栄養豊富だから、給食でもおなじみ。
旅先での搾りたて牛乳は、おいしい!


[100g あたり]
普通牛乳 | 加工乳 低脂肪 |
加工乳 濃厚 |
|
---|---|---|---|
エネルギー | 67.0kcal | 46.0kcal | 73.0kcal |
たんぱく質 | 3.3g | 3.8g | 3.5g |
脂質 | 3.8g | 1.0g | 4.2g |
炭水化物 | 4.8g | 5.5g | 5.2g |
カルシウム | 110mg | 130mg | 110mg |
鉄 | 0.0mg | 0.1mg | 0.1mg |
ビタミンB1 | 0.04mg | 0.04mg | 0.03mg |
ビタミンB2 | 0.15mg | 0.18mg | 0.17mg |
ビタミンC | 1mg | 0mg | 0mg |
ビタミンE | 0.1mg | 0.0mg | 0.1mg |
食物繊維 | 0.0g | 0.0g | 0.0g |
ナトリウム | 41mg | 60mg | 55mg |
食塩相当量 | 0.1g | 0.2g | 0.1g |
カリウム | 150mg | 190mg | 170mg |
水分 | 87.4g | 88.8g | 86.3g |
各メーカー 100ml あたり
[森永 おいしい牛乳]
[メグミルク 牛乳]
[明治 おいしい牛乳]
[小岩井 低脂肪牛乳]
森 永 | メグミルク | 明 治 | 小岩井 | |
---|---|---|---|---|
エネルギー | 133kcal | 133kcal | 137kcal | 48kcal |
たんぱく質 | 6.6g | 6.5g | 6.8g | 3.4g |
脂質 | 7.6g | 7.6g | 7.8g | 1.5g |
炭水化物 | 9.5g | 9.6g | 9.9g | 5.1g |
カルシウム | 227mg | 227mg | 227mg | 107mg |
ナトリウム | 85mg | 85mg | 85mg | 40mg |
食塩相当量 | 0.22g | 0.22g | 0.22g | 0.10g |
たんぱく質、カルシウム、脂肪、そして必須アミノ酸が豊富に含まれる、牛乳。
無添加、無調整、低脂肪乳、無脂肪乳、加工乳など、いろいろありますね。
栄養豊富だから、給食でもおなじみ。
旅先での搾りたて牛乳は、おいしい!





「ヨーグルト」
ヨーグルトのカロリーと栄養素
[100g あたり]
各メーカー 100g あたり
[明治 ブルガリアヨーグルト LB81]
[グリコ 朝食プロバイオティクスヨーグルト]
[メグミルク ナチュレ 恵]
[森永 ビヒダスヨーグルト BB536]
高タンパクで、腸の健康を守ってくれる。
アレルギーを抑える効果も、期待されます。
スーパーでは、値引きされることも多いですね。


[100g あたり]
全脂無糖 | 脱脂加糖 | |
---|---|---|
エネルギー | 62.0kcal | 67.0kcal |
たんぱく質 | 3.6g | 4.3g |
脂質 | 3.0g | 0.2g |
炭水化物 | 4.9g | 11.9g |
カルシウム | 120mg | 120mg |
鉄 | 0.0mg | 0.1mg |
ビタミンB1 | 0.04mg | 0.03mg |
ビタミンB2 | 0.14mg | 0.15mg |
ビタミンC | 1mg | 0mg |
ビタミンE | 0.1mg | 0.0mg |
食物繊維 | 0.0g | 0.0g |
ナトリウム | 48mg | 60mg |
食塩相当量 | 0.1g | 0.2g |
カリウム | 170mg | 150mg |
水分 | 87.7g | 82.6g |
各メーカー 100g あたり
[明治 ブルガリアヨーグルト LB81]
[グリコ 朝食プロバイオティクスヨーグルト]
[メグミルク ナチュレ 恵]
[森永 ビヒダスヨーグルト BB536]
明治ブ | グリコ | ナチュレ恵 | 森永ビ | |
---|---|---|---|---|
エネルギー | 62kcal | 74kcal | 63kcal | 65kcal |
たんぱく質 | 3.4g | 3.8g | 3.6g | 3.7g |
脂質 | 3g | 1.8g | 3.1g | 3.1g |
炭水化物 | 5.3g | 10.8g | 5.2g | 5.5g |
カルシウム | 109mg | 122mg | 110mg | 120mg |
ナトリウム | 51mg | 44mg | 45mg | 50mg |
食塩相当量 | 0.13g | 0.11g | 0.11g | 0.13g |
高タンパクで、腸の健康を守ってくれる。
アレルギーを抑える効果も、期待されます。
スーパーでは、値引きされることも多いですね。




