【アレンジ】 辛玉ラーメン風 1号 【失敗】


ごまみそラーメンをアレンジして、「辛玉ラーメン」風にして食べました。



ら~へん 辛玉ラーメン風




[レシピ]


材料:

・ごまみそラーメン : 1食

・卵 : 1個

・ラー油 : 適量
・一味唐辛子 : 適量
・レッドペッパー : 適量

ごまみそラーメンに溶き卵を加え、粉末スープをかけて、熱湯を注ぐ。

記載された時間が経ったら、フタを開けて、調味料で味を調える。

(レッドペッパーは少量でも 鋭い辛さがくるので、加減してください)





このブログではお馴染み、ビック大盛りシリーズの「ごまみそらーめん」。

マイフレンド ビック大盛り ごまみそラーメン



鶏卵と調味料。

卵 調味料



湯を注ぐ前に、溶き卵と粉末スープを イン!

ら~へん 辛玉ラーメン風



できあがり。

ら~へん 辛玉ラーメン風





栄養成分の目安。


ごまみそ
ラーメン
合計
エネルギー 502kcal 80kcal 582kcal
たんぱく質 10.3g 6.3g 16.6g
脂質 25.8g 5.5g 31.3g
炭水化物 57.2g 0.2g 57.4g
カルシウム 240mg 26mg 266mg
ビタミンB1 0.27mg 0.04mg 0.31mg
ビタミンB2 0.39mg 0.20mg 0.59mg
食塩相当量 8.1g 0.2g 8.3g





【感想】


味の方は おいしかったんだけど、見かけが思うようにいきませんでした。


ら~へん 辛玉ラーメン風


こういう仕上がりに、したかったんですよね。

かきたまスープみたいな。


ら~へん 辛玉ラーメン風


次回は、スープを鍋に移して、溶き卵を加え、作りたいと思います。

小松菜とか入れたら、もうちょっと 見栄えもよくなりそう。




作り置き総菜をのっけて、食べましたとさ。


ら~へん 辛玉ラーメン風


キャベツは、茶殻と一緒に炒めたものだ。





2021年 寿がきや 麺処井の庄監修 辛辛魚らーめん 136g×12個





[ ひさんでひさん ]


雨の日が続きました。

なので、花粉の飛散はそう多くないと思うんですが、体調がよくない。

というか、最悪。


でも、市販の薬を飲んだら、1~2時間で回復することが分かった。

TVCMでおなじみのやつと同じ成分のが、お安くあったので、ネットで再注文した。

これで何とか、乗り切ろう。




ところで、1972年の3月6日は、新日本プロレスが旗揚げした日なのだそうな。

初代タイガーマスクが活躍してた頃、よく見てたな~。

マスクドスーパースターとか、アドニアン・アドニスとか、ディック・マードックとかの外国人レスラーも、よく覚えている。


昔は、リングサイドのよく見える席に、怖そうなおじさんが座ってたもんです。

でも今は、女性客やファミリー層も多いですね。

昔のように、レスラーにちょっかい出す小学生も、見なくなった。

海外からのお客さんも、カメラに映ったりして。


苦難の時代もありましたが、よくぞ続いてくれました。

これからも、ガンバ!





tag : ら~へん



web拍手 by FC2

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ








【和風カレーライス】 インスタント麺の残りスープで


前回 アレンジして食べた、「皿カレーうどん」。

その残りのスープを、ごはんにかけて食べました。



カップ麺の残りスープで 和風カレーライス





鶏むね肉と。

和風カレーライス



さらに、トマト、アスパラガス、ニンジン、キャベツを、トッピング。

和風カレーライス





カロリーの目安。


 (1) 残りのスープ(半量)

 (2) ごはん 180g

 (3) トッピング

 (4) 合計


残り
スープ
ご飯 トッピング 合計
エネルギー 30kcal 302kcal 90kcal 422kcal
食塩相当量 1.65g 0.0g 0.1g 1.75g





【感想】


残りのスープを使ったということで、当然、麺はありません。

カップ麺をアレンジして食べる「ら~へん」の、番外編ですね。


和風カレーライス


スープはできるだけ残すようにしている。けれど、もったいないので、捨てられない。

こうして、何かが生まれるのでした。

(たいそうなものではないけれど)




前回、水溶き片栗粉で とろみをつけているので、カレーライスとしても食べやすいですね。


和風カレーライス


当然といえば当然ですが、味は 普通のカレーとは違います。

最初のガツンはあまりなくて、その分、余韻が強く出たように思う。

口に入れた時は ちょっと物足りないけど、あとの辛さはけっこうある感じ。


野菜などを足して、ちょいと混ぜて、食べた方がいいかもしれない。

まだ試してないけど、炒めた米でも、いいんじゃないかとも思える。



さて、今度はどうしようかな…。





ハウスとろうま牛角煮カレー 200g ×5個





[ び~ でぃ~ せぶん ]


BSを見ていたら、江戸川乱歩に関する番組があった。

「なぜ、怖いものを見たくなるのか?」とか、「恐怖にダイエット効果が!」とか、そういう話だったと思う。

(乱歩の経歴を追いながら、健康に関しても情報を出す感じ)


その中で BGMとして度々流されたのが、少年探偵団 BD7 の主題歌「行くぞ! BD7」。

原作はもちろん、江戸川乱歩 作の「少年探偵団」です。

それを現代風(といっても、1975年の作品ですが)に、アレンジしたもの。

BD7 は、7人の少年探偵のこと(Boy detectives 7)だ。







子どもの頃、朝に再放送をしていて、よく見てたなあ。



ちなみに、このシリーズの主役、小林少年を演じたのは、黒沢浩さん。

この方、キャロライン洋子さんのお兄さんです。

そして、怪人二十面相は、帰ってきたウルトラマンなのでした。





tag : インスタントラーメン ら~へん 献立



web拍手 by FC2

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ








【ら~へん】 皿カレーうどん 【とろみ増量】


インスタントのカレーうどんをアレンジして、食べました。



ら~へん 皿カレーうどん とろみ増量




[レシピ]


材料:

・カレーうどん: 1食

・かぼちゃ : 18g
・トマト : 20g
・鶏むね肉 : 20g
・魚肉ソーセージ : 20g
・キャベツ : 35g

・片栗粉 : 大さじ1 9g
・水 : 大さじ1

・かつおぶし : 適量


カレーうどんを記載通りに作り、麺を皿に取り分ける。

鍋かフライパンに スープを注ぎ、水溶き片栗粉を加えて、火にかけ、とろみをつける。

麺にスープを 適量かけて、具材をトッピングしたら、できあがり。





ベースになる、マイフレンド ビッグ大盛り カレーうどん。

ビッグ大盛り カレーうどん



スープにとろみをつけるので、よく麺にからみます。

カレースープ

おかげで、スープは半量以下でもいけそう。

つまり、減塩できそうです。



できあがり。

皿カレーうどん





栄養成分の目安。


カレー
うどん
トッピング 合計
エネルギー 467kcal 123kcal 590kcal
たんぱく質 9.3g 8.3g 17.6g
脂質 18.8g 2.8g 21.6g
炭水化物 65.2g 16.4g 81.6g
カルシウム 165mg 41mg 206mg
ビタミンB1 0.13mg 0.10mg 0.23mg
ビタミンB2 0.17mg 0.17mg 0.34mg
食塩相当量 5.3g 0.4g 5.7g


(上記は スープを全量使った場合なので、量を減らせば それだけ少なくなります)





【感想】


作る前に スープだけ飲んだのですが、けっこう かつおダシが効いてるんですね。

うどんと一緒に食べている時は、気づかなかった。


皿カレーうどん


昔は、カップ麺食べる時に罪悪感を感じるのは、カロリーや脂質に対してでした。

その考えが変わってきて、最近は、塩分を気にする。

別に制限されているわけではありませんが、できれば減らしたいと思う。


皿カレーうどん


とろみがついたカレースープは、いろいろと使えそうです。

野菜足して、ごはんにかけようか。

それとも、肉の味付けにしようか。

もう1回、麺を食べるのもいい。





ヒガシマル カレーうどんスープ 3袋入×10箱





[ わかさま ]


朝は寒かったんですが、日が照って、お昼からは比較的 暖かくなった。

神戸では、梅が開花したんだってさ。

明日は、さらに温度が上がりそう。




BSの時代劇で、「若さま侍捕物帳」が放送されていた。

1978年の作品で、主演は 田村正和さん。


この若さまが、走る走る。ジャンプまでします。

しかも、江戸っ子で、べらんめえ口調。

後年の ニヒルで静かなイメージとは、かけ離れています。


脇には、田淵幸一さんの奥方、ジャネット八田さん。

名バイプレーヤー、松山省二(政路)さん。

「遠山の金さん捕物帳」や「伝七捕物帳」でおなじみ、中村梅之助さん。

憎めない赤鼻の岡っ引きなど、数々の時代劇で コメディリリーフとして活躍した 瀬川新蔵さんも、同心役で出演している。

懐かしいな~。



昔の時代劇を見ていると、ベテランの方々の若き日の姿が拝見できて、おもしろい。(ベテラン声優さんが、顔出しで出演していることも)

と同時に、ああ、あの人亡くなってたんだな~と気づくこともあるなあ…。



次回のゲストは、仮面ライダー2号でもおなじみ、佐々木剛さんだとか。

録画しようかな。





tag : インスタントラーメン ら~へん 麺類



web拍手 by FC2

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ








【ら~へん】 みそコーン チャーシュー ラーメン


胡麻味噌ラーメンに、チャーシュー、コーン、ニンジンをのせて、いただきました。



ら~へん みそコーンチャーシューラーメン




[レシピ]


材料:

・ごまみそラーメン : 1食

・チャーシュー : 35g
・にんじん : 30g
・コーン(缶詰) : 30g

ごまみそラーメンを、記載している通りに作る。

温めなおしたチャーシュー、コーン缶、ソテーしたニンジンを、トッピングするだけ。





ベースは、マイフレンド ビック大盛り ごまみそらーめん。

マイフレンド ビック大盛り ごまみそラーメン



お湯を注いで、3分後。

ごまみそラーメン



食材をトッピングしたら、できあがり。

みそコーン チャーシュー ラーメン





栄養成分の目安。


ごまみそ
ラーメン
トッピング
食材
合計
エネルギー 502kcal 96kcal 598kcal
たんぱく質 10.3g 7.7g 18.0g
脂質 25.8g 3.1g 28.9g
炭水化物 57.2g 9.7g 66.9g
カルシウム 240mg 12mg 252mg
ビタミンB1 0.27mg 0.33mg 0.60mg
ビタミンB2 0.39mg 0.10mg 0.49mg
食塩相当量 8.1g 1.0g 9.1g





【感想】


寒い日に、あったまる一杯。


みそコーン チャーシュー ラーメン


チャーシューは3分待つ間に、温めなおしました。


みそコーン チャーシュー ラーメン


トロトロで、おいしかったな~。





喜多方ラーメン坂内のとろける焼豚2本 チャーシュー 煮豚 肉 豚バラ おつまみ 坂内食堂 福島 ギフト おみやげ 贈答用 お中元 お取り寄せ おせち





[ じゃずとのうきょう ]


1月19日は、「空気清浄機の日」だった。

 1月19日 → 119 → 11(いい)9(くうき)


いいね!

強引なところが、いいね!



そして、1月22日は、「ジャズの日」である。



ジャズ?

語呂合わせでは、なさそうだ。


 1月 → January → JA

 22日 → 22 → ZZ(に似ている)

したがって、JAZZ!


おお~、上には上がいるな~。



 1月 → January → JA

1月は、農協の月でいいような気がしてきた。

(ちなみに、11月19日は 農協記念日である)





tag : インスタントラーメン ら~へん



web拍手 by FC2

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ








【ら~へん】 豚キムチ担々麺


「ビック大盛り 担々麺」をベースに、豚肉やキムチをのっけて 食べました。



ら~へん 豚キムチ担々麺




[レシピ 豚キムチ]


材料:

・担々麺 : 1/2食

・豚肉 : 30g
・キムチ : 25g
・にんじん : 20g
・キャベツ : 30g


担々麺を、記載の通りに作る。

器に半分取り分け、焼いた豚肉、炒めたニンジンとキャベツ、キムチをのっけるだけ。

(豚肉とキムチを 一緒に炒めても、いいかもしれない )





使ったのは、マイフレンド ビック大盛りシリーズ 担々麺。

マイフレンド ビック大盛り 担々麺



真っ赤なパッケージに、なっております。

ビック大盛り担々麺



麺と、小袋 2種(粉末スープと調味油)。

ビック大盛り担々麺 付属の小袋



湯を入れる前と、3分後 混ぜる前。

ビック大盛り担々麺 作る過程



トッピングなしの状態。

ビック大盛り 担々麺



できあがり。

ら~へん 豚キムチ担々麺





栄養成分の目安。


担々麺
1/2食
具材 合計
エネルギー 247kcal 105kcal 352kcal
たんぱく質 4.9g 7.0g 11.9g
脂質 11.4g 5.9g 17.3g
炭水化物 31.1g 5.3g 36.4g
カルシウム 100mg 31mg 131mg
ビタミンB1 0.07mg 0.25mg 0.32mg
ビタミンB2 0.09mg 0.10mg 0.19mg
食塩相当量 2.6g 0.6g 3.2g





【感想】


この担々麺、もともと、けっこう辛いです。


ら~へん 豚キムチ担々麺


キャベツは、もうちょっと火を通した方がよかったかも。


豚肉のパンチ力に、キムチの歯応え。

うん、おいしかった。



まぜまぜして、いただきましたとさ。


ら~へん 豚キムチ担々麺







残りは、豆腐とキムチをのせて、食べました。


ら~へん 豚キムチ担々麺


ブロッコリーも、トッピング。


ら~へん 豚キムチ担々麺


辛いスープと豆腐が、合いますな。





[ 豆腐キムチ ]


材料:

・担々麺 : 1/2食

・豆腐 : 75g
・キムチ : 15g
・ブロッコリー : 31g



栄養成分の目安。


担々麺
1/2食
具材 合計
エネルギー 247kcal 66kcal 313kcal
たんぱく質 4.9g 6.1g 11.0g
脂質 11.4g 2.9g 14.3g
炭水化物 31.1g 4.7g 35.8g
カルシウム 100mg 79mg 179mg
ビタミンB1 0.07mg 0.14mg 0.21mg
ビタミンB2 0.09mg 0.12mg 0.21mg
食塩相当量 2.6g 0.3g 2.9g






大黒 ビック担々麺104g ×12個





[ ふろく ]


7日の木曜日から寒くなると聞いていましたが、8日はさらに寒くなりそう。

雪は降ってほしくないな~。

子どもの頃は 雪を求めたけど、大人になると、安全の方が断然大事になる。



「おしくらまんじゅう、押されて泣くな!」


あれ、あったかくなるもんやろか…。

そういえば、やったことないな。



正月だと、「福笑い」とか「かるた」とかはやったけど、今はどうなんだろう?

昔は 子ども雑誌のふろくの定番だった。

ふろくが進化しすぎて、福笑いどころじゃないかもね。

ATM がふろくになる時代だもの。





tag : インスタントラーメン ら~へん



web拍手 by FC2

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ










スポンサードリンク
検索フォーム Google
注目記事
分量の目安、大さじ1、小さじ1、カップ1

鶏のから揚げ、もも肉とむね肉、皮ありと皮なし

食パン、5、6、8枚切り比較

カウンター
注目記事2
フルーツ果物 1個分 目次

インスタントラーメン 目次
最新記事 (サムネイル付)
【ニュータッチ】 懐かしの とん汁うどん 2021/04/09
【パスコ】 たっぷりホイップ あんぱん 2021/04/06
【マルちゃん】 おそば屋さんのカレー南ばん 2021/04/02
【あわしま堂】 春の二色ずんだ餅と たれ包み団子 2021/03/30
【マルちゃん】 カレーうどん 【袋麺】 2021/03/19
FC2拍手ランキング
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
Amazon
タニタ デジタルクッキングスケール 1kg ホワイト KD-187-WH

日本食品成分表2017 七訂 本表編

孤独のグルメ 【新装版】
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
110位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
3位
アクセスランキングを見る>>
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
  • カラダの健康ノート
  • 肉の御仁のひとりごと
  • 管理画面
  • 検索フォーム
    ブログ村



    QRコード
    QR
    カテゴリ
    「目次」

    「分量の目安」

    「全記事 目次」

    プロフィール

    スピカ

    Author:スピカ
    ようこそ、カロリーメモへ。

    料理の栄養素を計算したり、比較したりします。