【あずまや】 カレー丼 【大きなエビフライ】
朝霧の「あずまや」で、名物の「カレー丼」を食べました。
巨大エビフライが、魅力です。

淡路島を臨む、大蔵海岸。
そこから山の方(北)へ向かい、ヤクルトを越え、ローソンのある信号を右へ。
「にぎり長次郎」を過ぎてしばらくすると、坂の途中に、「あずまや」がある。
(隣は、100均の「Seria(セリア)」)
暖簾が、哀愁を掻き立ててくれます。

行くとだいたい、人が並んでいる。
待っている間、店前にある 食品サンプルを参考に…

いや、無理!
参考にはならん!
埃だらけ、やんかいさ。
昭和、昭和の食堂です。
(しかし、この食品ディスプレイは、ぜひ、かえないでいただきたい)
(哀愁と味わい、マックスだ)
食べるものは、すでに決まっています。
「海老カレー丼」。
大きなエビフライが、2本 どかん!

頭がついてない状態で、このボリューム。
噛むと一層、太いな~と思える。
カレーの方は、マイルドな仕上がり。
食が進みますが、家に帰ったころに、お腹にくる。
食べた~、ポン、ポンと、お腹を叩くのが常だ。
冷ミニそば付きです。

透明感のある、独特な麺。
さっぱりしていて、食べやすいぞ。
この季節は特に、冷やしそばは うれしい。
適度にさっぱりしていて、適度に重さがあって、ってな感じだ。
「海老カレーうどん」もありますが、こちらはまだ食べたことないな~。
小さなごはん付き。
うどん食べた後、ごはんをぶっこんで、楽しめる。
明石近郊で、満腹になりたいあなたに、あずまや!
![[Amazonブランド]Happy Belly ビーフカレー 辛口 180g×15個](https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/A1MufrHZUFL._SX310_.jpg)
[ まじんが~ ]
大きくてゆっくりした速度の台風ということで、数日前から、警戒されてましたね。
昨日は、鉄道だけでなく、デパートやテーマパーク等も、早々に休業を決めたようでした。
市のホームページを見ると、精霊流しも中止になってた。
振替日もなし。
キュウリとナスで作る、精霊馬。
ここ何年か、Twitter で、愉快な人たちを見かけるようになった。
精霊馬で、F1カーを作ってる人。
ドラゴンをこさえる人。
飛行機、リアルな馬、ユニコーン。
ついに今年は、マジンガーZを発見。
精霊馬 pic.twitter.com/y5PafRXGSb
— 星野零式 「マイルド鉄ドン」 (@tetsudon2012) August 14, 2019
いろんな才能を持った人が、いるな~~。
tag : 丼物


