【ハチ食品】 ビーフカレースパゲティ


スパゲティをゆでて、レトルトカレーをかけて、食べました。



ハチ食品 ビーフカレースパゲティ





[レシピ]


材料:

・レトルトカレー: 1袋
・スパゲティ : 80g

・にんじん : 25g

スパゲティを袋の表記通りゆでて、レトルトカレーを温めて、かけるだけ。

あとは、お好きな具材を、トッピング。





使ったのは、Hachi(ハチ食品)のビーフカレー。

ハチ食品 ビーフカレー



[ レトルトカレー資料 ]


名前:カレー専門店のビーフカレー。

メーカー:ハチ食品 株式会社。

名称:カレー。

内容量:200g

特徴:20種以上のスパイスをブレンドしたカレー粉と、丹念に煮込んだカレールゥを使用した、ロースト感のある ビーフカレー。

調理時間:熱湯 4~6分




材料。

パスタとレトルトカレー



ビーフカレー スパゲティ



ビーフカレー スパゲティ





栄養成分の目安。


ビーフ
カレー
スパ
ゲティ
人参 合計
エネルギー 218kcal 302kcal 7kcal 527kcal
たんぱく質 5.2g 10.3g 0.2g 15.7g
脂質 15.6g 1.4g 0.0g 17.0g
炭水化物 14.2g 58.5g 1.7g 74.4g
食塩相当量 3.0g 0.0g 0.0g 3.0g





【感想】


スーパーでよく見かける、ハチ食品のレトルトカレー。

お安いんだな~、これが。


原材料名にある野菜は、玉ねぎ、人参、しょうが、にんにく。

ただし、よく煮込まれているのか、原形は確認できません。

見えるのは、ビーフだけ。


ビーフカレー スパゲティ


辛さによって、パッケージの色が変わります。

中辛は、黄色だったかな。



この会社、もともとは薬種問屋でした。

それが、漢方薬と香辛料を使って、日本初の国産カレー粉を開発した。

明治時代の話です。

今でこそカレーは日本の家庭に浸透していますが、ハチ食品は そのパイオニアなんですね。

(朝ドラにならないかな~)





ハチ カレー専門店のビーフカレー辛口 200g×15個





[ まつのだぞ ]


今日 2月12日は、エイブラハム・リンカーンの誕生日であり、チャールズ・ダーウィンの誕生日であり、ブラジャーの日であり、ペニシリンの日であり、レトルトカレーの日(ボンカレーの日)でもある。


1968年、大塚食品が「ボンカレー」を発売。

これが日本初のレトルト食品(世界初の市販レトルト食品)です。

笑福亭仁鶴 師匠が、子連れ狼の拝一刀(おがみ いっとう)に扮し、「3分間待つのだぞ」と言う CMが流行りました。

ちなみに、ボンカレーのボンは、フランス語のボン( bon )

よい、おいしい、という意味だそうな。



鳴門大橋 渡って、徳島の大塚食品の近くを通る時、大きなボンカレーの看板あったけど、今もあるのだろうか?




今日は、黄ニラの日でもあります。

「2」にっこり、「1」いい、「2」にら。

合言葉は、「シャキシャキ 黄ニラは、にっこり、いいニラ!」だ。





tag : パスタ 麺類



web拍手 by FC2

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ








【簡単パスタ2種】 サバ&ふりかけ 【あんこ大学】


スパゲティを ゆでて、簡単に 2皿 作って、食べました。



簡単パスタ2種 サバ&ふりかけ




[レシピ]


材料A:

・スパゲティ(乾) : 40g

・サバ缶 : 35g


スパゲティを、袋の表記通りに ゆでる。

あとは、サバ缶をのっけるだけ。

汁の量で、味を調節してください。





サバ缶のスパゲティ




栄養成分の目安。

(「さば・缶詰-味付け 」で計算)


サバ缶
スパ
エネルギー 226kcal
たんぱく質 12.7g
脂質 5.1g
炭水化物 30.6g
カリウム 171mg
カルシウム 70mg
1.3mg
ビタミンA 11μg
ビタミンD 1.8μg
ビタミンE 1.0mg
ビタミンB1 0.09mg
ビタミンB2 0.12mg
ビタミンC 0mg
コレステロール 33mg
食物繊維 2.2g
食塩相当量 0.5g





材料B:

・スパゲティ(乾) : 40g

・のりたま : 3g
・えごま油 : スプーン1杯 3g


スパゲティを、袋に書いてある通りに、ゆでる。

えごま油をかけて、麺を和え、ふりかけをふったら、できあがり。





使ったのは、丸美屋の「ぺパたま」。

丸美屋 ペパたま

ブラックな、パッケージ。

「ピリッと、ブラックペッパーとたまごが、くせになる」と書いてある。



ふりかけ スパゲティ




栄養成分の目安。

(「ふりかけ・たまご」で計算)


ふりかけ
スパ
エネルギー 192kcal
たんぱく質 5.9g
脂質 4.4g
炭水化物 30.4g
カリウム 95mg
カルシウム 19mg
0.7mg
ビタミンA 11μg
ビタミンD 0.1μg
ビタミンE 0.2mg
ビタミンB1 0.08mg
ビタミンB2 0.04mg
ビタミンC 0mg
コレステロール 13mg
食物繊維 2.3g
食塩相当量 0.3g





【感想】


サバ缶は好きなんですが、種類によって、味が濃すぎるな~と感じる時があります。

でも、麺と一緒なら、大丈夫。


サバ缶のスパゲティ


サバ缶のスパゲティ


マヨかけて、味変しても、よかったかもね。





もう半分は、ふりかけで。


ふりかけ スパゲティ


味が薄くならないか心配でしたが、大丈夫でした。

忙しい時とか、これでいいな。





丸美屋食品工業 ぺパたま NP 22g ×10袋





[ ゆにば~~してぃ~~ ]


TVで、「あんこ大学」が紹介されていた。

正式名称「松原あんこ大学」(MATSUBARA ANKO UNIVERSITY)。


神戸にある 松原製餡所の代表 松原宏 社長が、教授を務めます。

信念は、「あんこに できないものはない」。

餡を扱うだけに、「あんリミテッド」な発想やアイデアで、「あんビリーバブル」な餡子を創造するための研究開発を行う大学らしい。


そう言うだけあって、種類は豊富です。

抹茶あんに、マロンあん。鳴門金時あん、イチゴあん、リンゴあん。

コーヒーあん、ラムネあん、神戸ワインあん、キャラメルマキアートあん。

などなど。

条件が合えば、オリジナルの餡子も、開発してくれるらしい。


餡子への愛情と情熱が、うかがえますね。




そういえば昔、長野に行ったとき、やたら「ラーメン大学」のCMが流れてて、驚いたことがある。

でも、ラーメン大学って、大阪梅田にもあるのね。

知らんかった。





tag : パスタ 麺類



web拍手 by FC2

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ








【スパゲティ de ラーメン】 重曹で


重曹を使って、スパゲティをラーメン風にして、食べました。

スープは、残しておいたインスタント麺の粉末スープを利用した。



重曹で スパゲティラーメン





[レシピ]


材料:

・スパゲティ(乾麺) : 70g

・水(ゆで用) : 1リットル
・重曹 : 大さじ1
・塩 : 適量

・粉末スープ : 8g
・お湯(スープ用) : 200g

・にんじん : 17g
・コーン(缶詰) : 23g
・ソーセージ : 30g

鍋に水を入れ 沸騰させ、塩と重曹を加える。(思ったより泡立って、ビックリ)

スパゲティを 袋の表記より やや長めに、ゆでる。

麺を上げたら、軽く水洗い。

器に粉末スープを入れて、お湯でとく。

麺を加えて、トッピングを盛りつけたら、できあがり。





粉末スープは、この前使った「ビック大盛り ごまみそラーメン」の残り。

スパラーメン



トッピングをのっけて、できあがり。

スパラーメン





栄養成分の目安。(推定値)


スパ
ラーメン
エネルギー 404kcal
たんぱく質 13.1g
脂質 10.6g
炭水化物 57.4g
カリウム 270mg
カルシウム 19mg
1.3mg
β-カロテン 1432μg
ビタミンA 120μg
ビタミンD 0.1μg
ビタミンE 0.4mg
ビタミンB1 0.26mg
ビタミンB2 0.10mg
ビタミンC 11mg
コレステロール 18mg
食物繊維 4.9g
食塩相当量 2.6g





【感想】


レシピに「スパゲティを 袋の表記より やや長めに ゆでる」と書きましたが、実は この時、表記通りに作ったんですよね。


スパラーメン


すると、ちょっと芯が残って、中華麺(風)の感じがあまりしませんでした。

次は、少し長めに ゆでようと思います。


スパラーメン


ソーセージは塩気があって、ラーメンに合うなと思いました。

コーンも、いいね。


スパラーメン


麺ですが、なんだったら、事前に水を吸わしておくと、いいかもしれない。

モチモチしそう。





[Amazonブランド]Happy Belly スパゲッティ 1.4mm5kg





[ あきへ ]


ようやく涼しくなった。

と思ったら、台風が去った後から、日中 暑い日が続いている。

ホント、昼間の日差しが強くて、暑い。


とはいえ、日が沈むと涼しくなるので、助かります。

なんやかんやいって、けっこう 過ごしやすい。


先週末、冬物を一部出したけど、活躍するのはもう少し後になりそうだ。


あと、扇風機をしまうのも、もう少し先になりそう。

風呂上りなど、しばらく かけておくと、心地いい。


さて、今年の冬は、どうなるかな?





tag : 麺類 パスタ



web拍手 by FC2

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ








【サンディ】 たっぷりクリームのカルボナーラ 【ライスも】


今回は、サンディの「たっぷりクリームのカルボナーラ」を食べました。



サンディ たっぷりクリームのカルボナーラ




[ パスタ ]


販売者:株式会社 サンディ。

名称:パスタソース。

内容量:240g (2人前)

特徴:生クリームとチーズの、クリーミーな味わい。カリカリベーコンの、スモーキーな風味。




サンディ たっぷりクリームのカルボナーラ





栄養成分表示。


1袋
240g
1/2袋
120g
エネルギー 171kcal 85.5kcal
たんぱく質 4.3g 2.2g
脂質 11.0g 5.5g
炭水化物 13.7g 6.9g
食塩相当量 3.8g 1.9g





ゆでたスパゲティー 80g に、1/2袋をかけた場合。


1人前の
目安
エネルギー 388kcal
たんぱく質 12.5g
脂質 6.9g
炭水化物 65.4g
食塩相当量 1.9g





サンディ たっぷりクリームのカルボナーラ





【感想】


刻みパセリをふりかけるだけでも、ちょっと、それっぽくなる。


サンディ たっぷりクリームのカルボナーラ


どこかで食べた味だと思ったら、こういうことだった。


販売者 サンディ 製造者 ハチ食品


販売者は「サンディ」だけど、中身は「ハチ食品」のなのか。





ブロッコリースプラウト と共に、むしゃむしゃ。


ブロッコリースプラウトとカルボナーラ





残った半分は、次の日、ライスと一緒に食べた。

付け合わせは、ニンジンとカボチャのソテー、焼いてからほぐした ササミ。


カルボナーラ ライス


クリーム感が強いので、カレーライスのように食べると、ヘンな感じ。

だから、くずして、まぜまぜして、いただいた。

個人的には、その方がいい。





S&B 予約でいっぱいの店のカルボナーラ 140g×5個





[ こ~ひ~ ]


この季節、朝の飲み物は、コーヒーだ。

前日、冷蔵庫で冷やしておいたものを出し、牛乳を注いで、いただく。

扇風機のタイマーが止まるたびに目覚めてしまう、この季節。

冷たい飲み物には、すごく癒される。


そういえば、小学生の頃、担任教諭に、朝 何を食べているか、聞かれたことがある。

「れいこー」だと答えると、若き担任教諭は、何だそれ? みたいな顔をしつつ、朝の食べ物は云々かんぬんと、説教めいたことを話し始めた。

(当然、聞いてなかったけど)


「れいこー」=「冷コー」。

つまり、アイスコーヒーのことである。

当然、プロゴルファー祈子とは、関係ない。

5番アイアンを手に暴れることはないし、胸にアザもない。



子どもの頃、朝あまり食べることができなかったが、今はけっこう食べる。

最近、ハムトーストがお気に入り。





tag : 麺類 パスタ



web拍手 by FC2

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ








【そぼろ風キューちゃん】 スパゲティのせ


スーパーで、「そぼろ風キューちゃん」という商品を見つけた。

今回は、スパゲティにのっけて、食べました。



そぼろ風キューちゃん スパゲティのせ





メーカー:東海漬物 株式会社。

名称:きゅうり漬。

内容量:100g (90g+10g) *増量中のため。

特徴:

 おかずになった! 主役級の食べ応え!

 やみつき、甘辛醤油味。畑のお肉、大豆ミート使用。

 国内工場生産。保存料不使用。



そぼろ風キューちゃん




栄養成分表示(100g当たり)


エネルギー 139kcal
たんぱく質 7.2g
脂質 5.6g
炭水化物 14.9g
食塩相当量 3.9g





[レシピ]


材料:

・スパゲティ 80g
・そぼろ風キューちゃん 36g

スパゲティを袋に書いてある通りにゆでて、そぼろ風キューちゃんをのせるだけ。




そぼろ風キューちゃん スパゲティ


そぼろ風キューちゃん スパゲティ




そぼろ風
キューちゃん
スパゲティ
のせ
エネルギー 353kcal
たんぱく質 12.4g
脂質 3.5g
炭水化物 64.5g
食塩相当量 1.4g





[ 感想 ]


そぼろ風ということで、お肉ではなく、大豆が使われています。

でも、見た目も、食感も、まるで、ひき肉みたい。

ただ、大豆なので、カロリーと脂肪が低めです。


そぼろ風キューちゃん スパゲティ


うん、面白い味だ。

でも、パスタに合うのかと聞かれると、微妙。

そうか、トマト缶と混ぜればよかった。

あとは、味を微調整して。


そぼろ風キューちゃん スパゲティ


きゅうりのキューちゃんのシリーズだし、和風の方が合うのかな。

そばか? うどんか? どっちだ?


そぼろ風キューちゃん スパゲティ





【おかずになった】そぼろ風キューちゃん90g ×5パック




[ ご飯の友 ]


ご飯のお供といえば、何だろう?

子どもの頃だと、ふりかけか。

プラスチックのケースに、3種類入っているやつ。

のりたま、たらこ、ごま塩。

ごま塩だけ、残るんだな~。


いかの塩辛も、よく食卓にあった。

桃屋の CMが、よく流れてたんだわ。

三木のり平さんのアニメキャラのやつ。

「ごはんですよ」、「味付メンマ」、「花らっきょう」とか。



今は何かと考えたけど、そもそも、食べる白米の量が減ってるもんな~。

必然、ご飯のお供も、あまり食べない。

若い頃は、あんなに食べてたのに…





tag : 麺類 パスタ



web拍手 by FC2

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ










スポンサードリンク
検索フォーム Google
注目記事
分量の目安、大さじ1、小さじ1、カップ1

鶏のから揚げ、もも肉とむね肉、皮ありと皮なし

食パン、5、6、8枚切り比較

カウンター
注目記事2
フルーツ果物 1個分 目次

インスタントラーメン 目次
最新記事 (サムネイル付)
【ニュータッチ】 懐かしの とん汁うどん 2021/04/09
【パスコ】 たっぷりホイップ あんぱん 2021/04/06
【マルちゃん】 おそば屋さんのカレー南ばん 2021/04/02
【あわしま堂】 春の二色ずんだ餅と たれ包み団子 2021/03/30
【マルちゃん】 カレーうどん 【袋麺】 2021/03/19
FC2拍手ランキング
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
Amazon
タニタ デジタルクッキングスケール 1kg ホワイト KD-187-WH

日本食品成分表2017 七訂 本表編

孤独のグルメ 【新装版】
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
113位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
5位
アクセスランキングを見る>>
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
  • カラダの健康ノート
  • 肉の御仁のひとりごと
  • 管理画面
  • 検索フォーム
    ブログ村



    QRコード
    QR
    カテゴリ
    「目次」

    「分量の目安」

    「全記事 目次」

    プロフィール

    スピカ

    Author:スピカ
    ようこそ、カロリーメモへ。

    料理の栄養素を計算したり、比較したりします。