【ニュータッチ】 懐かしの とん汁うどん


ニュータッチの「懐かしのとん汁うどん みそ味」を食べました。



ニュータッチ 懐かしのとん汁うどん




[ インスタント麺 ]


メーカー:ヤマダイ 株式会社。

名称:即席カップめん。

内容量:80g (めん65g)

特徴:豚肉のコクと、鰹だしの旨味!

付属:粉末スープ、かやく。

かやく:味付豚肉、味付油揚げ、ニンジン、ねぎ。

調理時間:5分





お味噌のような色をした、パッケージだ。

ニュータッチ 懐かしのとん汁うどん パッケージ


懐かしのとん汁うどん 栄養成分表示



湯を注ぐ前の麺と、小袋 2つ。

麺と小袋 懐かしのとん汁うどん



かやくを麺の上に、あけたところ。

懐かしのとん汁うどん 湯を注ぐ前

なお、粉末スープは、後入れです。

湯を注いで 5分後、麺をよく ほぐしてから、入れる。



できあがり。

ニュータッチ 懐かしのとん汁うどん





栄養成分表示。


エネルギー 364kcal
たんぱく質 7.4g
脂質 14.3g
炭水化物 51.5g
食塩相当量 6.1g


麺とスープを分別した塩分。

食塩相当量
めん・かやく 2.4g
スープ 3.7g
合計 6.1g





【感想】


ゴボウの香りがする。

けど、原材料に、ゴボウの文字は ないんだよね。



味噌が、いい感じだわ。

素朴で、いいねぇ。


ニュータッチ 懐かしのとん汁うどん


うどんは、インスタントによくある ちぢれ麺。

(ちょっとだけ、細いのかな?)


懐かしのとん汁うどん


小さいけど、しっかり肉の存在感あり。

豚汁だものね。


懐かしのとん汁うどん


全体的に、好きな味でした。





ニュータッチ 懐かしのとん汁うどん 80g×12個





[ しんたま ]


すごく晴れてたので、暑くなるのかと思ったら、肌寒かった。

けっこう 風も吹いてたな。

ただ、今日は花粉の症状はなし。

よかよか。




スーパーに、新タマが出てきました。

さっそく買って、スライスして、お酢でドレッシングを作って、漬けた。



新玉ねぎって おいしいんだけど、保存性が悪いので 要注意。

油断すると、すぐ傷む。

買う時も注意しないと、切ってガッカリすることも。


お安いので たくさん買いたいのだけれど、傷むと嫌なので、食べる分だけにした。

しっかり食べてから、買い足しだ。


血管にいい効果が出たら、うれしいんだけどね。





tag : インスタントラーメン



web拍手 by FC2

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ








【パスコ】 たっぷりホイップ あんぱん


Pasco の「たっぷりホイップあんぱん」を食べました。



パスコ たっぷりホイップあんぱん




[ 市販のパン ]


メーカー:敷島製パン 株式会社。

名称:菓子パン。

内容量:1個。

特徴:こしあんを包み、ホイップクリームを たっぷり入れました。





パッケージと栄養成分表示。

栄養成分表示 たっぷりホイップあんぱん



かわいいキャラが、描かれています。

パッケージ たっぷりホイップあんぱん

「この甘さに癒されるよ~」だってさ。



中身。

Pasco たっぷりホイップあんぱん


たっぷりホイップあんぱん 中身





[栄養成分表示]

1個あたりの目安。

エネルギー 384kcal
たんぱく質 7.3g
脂質 10.0g
炭水化物 66.1g
食塩相当量 0.5g





[ 感想 ]


パンは、しっとりしてますね。


Pasco たっぷりホイップあんぱん


あんことホイップクリームの、ハーモニー♪

うん、合う、合う!


Pasco たっぷりホイップあんぱん


朝食はもちろんのこと、おやつとしても いけそうだ。

けっこう、ボリュームもある。





Pasco ロングライフ アソートセット A




[ ぴかぴか ]


暑くなってきたか?

と思ったら、また寒くなった。

そして、花粉の症状は、まだ治まらない。(T_T)



4月ですね。

あの歌が聞こえてきそうだ。

「ピッカピカの、一年生」

クニ河内さんの歌声が、今も耳に残ります。


ホームページを見てみたら、今年の付録は、「ドラえもん プログラミング タケコプター」だと。




なんか、すごいな。


昔の付録って、「日光写真」とかだったのに。

正月号は、すごろくや 福笑い。

世は、移り変わるのね。





tag : パン



web拍手 by FC2

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ








【マルちゃん】 おそば屋さんのカレー南ばん


マルちゃんの「おそば屋さんのカレー南ばんそば」を食べました。



マルちゃん おそば屋さんのカレー南ばんそば




[ インスタントそば ]


メーカー:東洋水産 株式会社。

名称:即席カップめん。

内容量:84g (めん65g)

特徴:のどごしのよい そばに、だしが利いたカレーつゆ。

 歯切れのよい麺。おそば屋さんをイメージした、つゆがよく絡む カレー南蛮。

付属:粉末スープ、かやく。

かやく:味付豚肉、味付油揚げ、かまぼこ、ねぎ。

調理時間:3分





青が基調のパッケージだ。

おそば屋さんのカレー南ばん 栄養成分表示



文字はカレーらしく、黄色。

おそば屋さんのカレー南ばん パッケージ



湯を注ぐ前の麺と、2種の小袋。

麺と小袋 おそば屋さんのカレー南ばん



かやくを麺の上に、あけたところ。

湯を入れる前 カレー南ばん



できあがり。

マルちゃん おそば屋さんのカレー南ばん





栄養成分表示。


エネルギー 359kcal
たんぱく質 11.8g
脂質 15.1g
炭水化物 44.0g
ビタミンB1 0.59mg
ビタミンB2 0.34mg
カルシウム 143mg
食塩相当量 5.7g


麺とスープを分別したエネルギーと塩分。

エネルギー 食塩相当量
めん・かやく 305kcal 1.9g
スープ 54kcal 3.8g
合計 359kcal 5.7g





【感想】


お揚げさんが、けっこう入ってますね。


マルちゃん おそば屋さんのカレー南ばん


よくあるカップのカレーうどんとは、ニオイがちょっと 違うな。

味も、和風よりな気がする。

いい意味で、カレーが主張しすぎてないような。

名前の通り、おそば屋さんのカレーそばに近いか。


マルちゃん おそば屋さんのカレー南ばん


インスタントの おそばの麺って、独特な食感で、けっこう好きだ。

お揚げも、甘くて おいしかった。

肉にもしっかり、味が付いています。


マルちゃん おそば屋さんのカレー南ばん


いつものように、スープは半分残して、あとで使うのでした。





マルちゃん おそば屋さんのカレー南ばんそば 84g ×12個





[ そこあげ ]


スーパーでお弁当を買って、食べて、容器を洗っていたら、違和感が…。

ああ、Twitter とかで最近見かける、あれだな。


なんか おかしいと思ったら、中央にかけて、ゆるやかな傾斜がある。

盛り上がってるんですな。


これにより、「ボリュームたっぷり」に見えるわけ。


ふだん あまり弁当を買わないので、初体験だ。

原材料費の高騰とか、いろいろ理由があるんだろうな。

そもそも、お安い弁当だったし。


これで ムッとすることはないけれど、誰が得するんだろう? とは思う。

サンドイッチを何気に開いてみて、うわっ! と思ったこともあったな。

見えるとこだけ 具があります、みたいな…。



そういや、ポプラの弁当は、すごかった。

ごはん、山盛り。

フタが、弾け飛びそうだった。


「ポプラ 弁当」で画像検索すると、ニヤニヤするような画像が たくさん出てきます。





tag : インスタントラーメン



web拍手 by FC2

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ








【あわしま堂】 春の二色ずんだ餅と たれ包み団子


あわしま堂の「春の二色ずんだ餅とたれ包み団子」を食べました。



あわしま堂 春の二色ずんだ餅とたれ包み団子




[ 市販の和菓子 ]


メーカー:株式会社 あわしま堂。

名称:和生菓子。

内容量:4個。(各2個)

特徴:1つは、トロっとした みたらしダレ入りの 白い団子。もう1つは、小豆こしあんと ずんだ、二色の餡で包んだ あんころ餅




パッケージだす。

春の二色ずんだ餅とたれ包み団子 パッケージ



栄養成分表示。

春の二色ずんだ餅とたれ包み団子 栄養成分表示



中身。

春の二色ずんだ餅とたれ包み団子



1個の重さを計測してみました。

あわしま堂 二色ずんだ餅と団子





[栄養成分表示]

1個あたりの目安。

たれ包み
団子
二色
ずんだ餅
エネルギー 63kcal 61kcal
たんぱく質 0.5g 1.3g
脂質 0.1g 0.3g
炭水化物 14.9g 14.0g
食塩相当量 0.2g 0.04g





[ 感想 ]


パンを買う時に視界に入ると、ついつい買いたくなる 和菓子ちゃん。


春の二色ずんだ餅とたれ包み団子


こういうのは小ちゃくて、カロリー控えめな分、罪悪感もない。

おやつに、ちょうどいいのだ。


春の二色ずんだ餅とたれ包み団子


唯一悩むのは、お供を 日本茶にするか、コーヒーにするか、牛乳にするか。

まあ、どれでもいいんだけど。


春の二色ずんだ餅とたれ包み団子 中身


白い方は、名前の通り、中にタレが入ってました。

どちらも、安定のおいしさだ。





【Amazon限定特別価格】色々和菓子セット(S20)




[ ざっつ ]


先週のこと、花粉の症状も、おさまってきたか。

かと思ったら、第二波来襲。

再び、寝込む。


そして今、黄砂がやって来たとのこと。

視界(視程)が悪くなるくらいだから、かなりのものですね。

ヒノキ花粉の飛散も「非常に多い」だしで、トホホです。




そういえば、1980年代の末、「黄砂に吹かれて」という歌がありましたね。

歌ったのは工藤静香さんで、作詞は中島みゆきさん。

確か、「 That's (ザッツ)」というカセットテープのCMソングだった。

太陽誘電という会社も、懐かしい。


カセットテープか。

レコードから、TV番組だのラジオ番組だの、いろいろと録音したな。

まだ捨ててないはずだけど、再生する機器がないや。





tag : お菓子 スイーツ



web拍手 by FC2

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ








【マルちゃん】 カレーうどん 【袋麺】


東洋水産の袋麺 「カレーうどん」を食べました。



マルちゃん 袋麺 カレーうどん




[ 即席袋麺 ]


メーカー:東洋水産 株式会社。

名称:即席和風めん。

内容量:101g (めん87g)

特徴:まろやかな、とろつゆ仕立て。

付属:粉末スープ。

調理時間:3分+2分 計5分





5食パックですね。

マルちゃん カレーうどん 5食パック



個包装と、栄養成分表示。

マルちゃん カレーうどん 栄養成分表示



具なしだと、こんな感じ。

マルちゃん カレーうどん



ゆで卵と 作り置き総菜を、トッピングしました。

マルちゃん カレーうどん トッピング後





栄養成分表示。


エネルギー 435kcal
たんぱく質 8.1g
脂質 15.5g
炭水化物 65.8g
カルシウム 182mg
食塩相当量 6.0g


麺とスープを分別したエネルギーと塩分。

エネルギー 食塩相当量
めん・かやく 373kcal 2.0g
スープ 62kcal 4.0g
合計 435kcal 6.0g





【感想】


今回はカップ麺ではなく、袋麺です。

久しぶりだな。


マルちゃん カレーうどん


和風で、甘口になるんですかね。

おいしかった。

安定の味だ。


マルちゃん カレーうどん


マイルドで、食べやすい。


今度、溶けるスライスチーズを、のっけてみようかな。





「かんたん いつもの味を ちょい足しでチャレンジ」というのが載っていた。


マルちゃん カレーうどん ちょい足しアレンジ


「中華仕立て」の「分量の目安」が見切れてしまいました。

下記になります。

 ごま油 : 小さじ1/2
 オイスターソース : 小さじ1/2





カレーうどん5P





[ とぶ ]


今日はいい天気でしたが、明日の夕方ごろから、崩れそうです。

週末は、局地的に激しく降るかもしれないとの予報。




「カレーは飲み物」と おっしゃった人がいましたが、子どもの頃は 飲み物とまではいかないまでも、ガツガツ食べたものでございます。

おかわりに おかわりを重ね、最終的に カレーうどんで〆ることもあったかな。

活動的な子どもの頃だから まだよかったものの、今なら たいへんなことになりそう。

かといって、カレーをゆっくり食べるのは、難儀やな~。



そういや 一時期、カレーうどんが内輪のブームになったことがあったけど、ランチとかで食べる時、汁を飛ばさずに食べるのが けっこう難しかった。

どうしても、飛んじゃうのだ。

飛んじゃうんだけど、うまいんだな~。



飛ぶといえば、中学生の頃だったか、「 to be to be ten made to be 」というクイズだか何だかが流行ったように思う。

で、ふとくぐったら、某アイドルさんのデビューシングルでもあるようだった。

へ~~~。





tag : インスタントラーメン 麺類



web拍手 by FC2

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ










スポンサードリンク
検索フォーム Google
注目記事
分量の目安、大さじ1、小さじ1、カップ1

鶏のから揚げ、もも肉とむね肉、皮ありと皮なし

食パン、5、6、8枚切り比較

カウンター
注目記事2
フルーツ果物 1個分 目次

インスタントラーメン 目次
最新記事 (サムネイル付)
【ニュータッチ】 懐かしの とん汁うどん 2021/04/09
【パスコ】 たっぷりホイップ あんぱん 2021/04/06
【マルちゃん】 おそば屋さんのカレー南ばん 2021/04/02
【あわしま堂】 春の二色ずんだ餅と たれ包み団子 2021/03/30
【マルちゃん】 カレーうどん 【袋麺】 2021/03/19
FC2拍手ランキング
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
Amazon
タニタ デジタルクッキングスケール 1kg ホワイト KD-187-WH

日本食品成分表2017 七訂 本表編

孤独のグルメ 【新装版】
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
192位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
9位
アクセスランキングを見る>>
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
  • カラダの健康ノート
  • 肉の御仁のひとりごと
  • 管理画面
  • 検索フォーム
    ブログ村



    QRコード
    QR
    カテゴリ
    「目次」

    「分量の目安」

    「全記事 目次」

    プロフィール

    スピカ

    Author:スピカ
    ようこそ、カロリーメモへ。

    料理の栄養素を計算したり、比較したりします。